blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2003年11月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "やぶこぎ"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "大井沢で一番困っていること"]

2003/11/05: "大井沢の蕎麦"

朝4時、外の気温−2℃、星空、5日連続の晴天。
昨夜の夕食は小名浜のメヒカリ、自家製野菜とキノコ類の漬物各種。 それにナメコと椎茸の味噌汁。
で、大井沢の蕎麦なんですが、これについては私は語る資格が無いんですね。 とは言いながらも・・・。

私はいわゆる「蕎麦食い」ではありませんし、もちろん「蕎麦通」でもありませんので、蕎麦を語る資格なんて無いんですが、たかが食い物、何で蕎麦の奥深さを語れるのか、そっちの方が不思議です。
さいとうさんは大井沢で食べた蕎麦を「粋じゃない」と表現されましたが、正直のところ、私にとっては苦手な蕎麦です。 うまいか不味いかは極めて個人的な問題なので、うまいと感じないのは私だけなのかも知れなくて、好きな人も多いようです。 某有名フライフィッシャーも来れば必ず寄るようですし。
この辺りの蕎麦は、基本的には「噛む」蕎麦で「すする」蕎麦ではありません。 しかも、つなぎは強力粉ですから、顎が疲れるほどの噛みごたえです。
私の苦手な「噛む蕎麦」を見事にうまい蕎麦にして食べさせてくれたのが朝日山荘のご主人(前田義昭さん)です。
前田さんの蕎麦も「噛みしめて味わう蕎麦」なんですが、そばつゆのキレが良くて、蕎麦そのものの風味も極めて爽やかなんです。 東京の愛宕下辺りに在った田舎蕎麦よりも秋葉原の裏通りの「趣味の蕎麦」よりもはるかに良くて、神谷町の藪蕎麦を思い出しました。
テレビ番組の取材にエキストラとして駆り出され、前田さんの指導で蕎麦打ちを体験したのがきっかけで、俄然、蕎麦打ちに興味が湧いてきています。
幸いなことに、大井沢の蕎麦粉は評判の味なんだそうです。 挑戦しない方が変ですよね。
そんな訳で、「うどん打ちにも使えるし・・・」などといろいろな理由を付けながら、友人の蕎麦打ち名人、徳本さんを通して包丁、延し棒、まな板を注文してしまいました。
はまりそうな予感がしています。 釣りをしているヒマなんてないですね。 「田舎暮らし」風で嫌なんですが、蕎麦畑もやりたいし・・・。

返答: コメント5通

こんにちは。新蕎麦の季節ですね :-)

関東生まれ関東育ちの自分も、はじめて山形の蕎麦を食べたときは、「ご主人! この蕎麦ゆで足りないんじゃないの?」と喉まで出かかりました(苦笑

大石田、次年子、山形、大井沢とどこで食べても幅広ポッキリポッキリ麺の蕎麦なので、山形県の蕎麦はそういうもんなのかと思ってます。

それでも、山形の蕎麦には別の楽しみがありまして、お店によって蕎麦の付けあわせに出てくる一品が変わっていることです。

たとえば、大井沢のとある蕎麦屋では昆布が入ったちょっと粘るおしんことか(そのお店のてんぷらはおいしいと自分では思ってます)、大石田ではアケビの皮を味噌で炒めたものとか。皮の苦味と味噌の甘味がいいらしいですね。うまいというほどのものではないのですが。

この季節なら、”かのか”のソテーなんてどうでしょうか。

さとうきみひこ さんからの 2003/11/06 10:48 AM JST のコメント

山形市内には見事な蕎麦屋が何軒かあるようです。 2、3軒、その見事な蕎麦屋さんの名前を聞いたり、連れて行っていただいたりしているのですが、店の名前も場所も全て忘れています。(新田さんに確認しておかなきゃ・・・。)
そのうちの1軒の生蕎麦をいただいて食べた時には、神楽坂の某所で出された芸術品のような蕎麦を思い出しました。
あの、100%蕎麦粉で打った今にも崩れてしまいそうな、まるでそうめんのように細く繊細な蕎麦が、茹で上がったとたんにシャキっとしたコシと喉越し、それに爽やかな風味を持った麺に変身すること自体が信じられません。
要するに技術の問題なんだろうと想像しているのですが、何とかマスターしたいものです。
ちなみに、私は蕎麦屋を開店するつもりも無ければ他人に自分の蕎麦を食わせるつもりもありません。 単なる「家庭料理」のひとつとしての蕎麦だけを考えています。 家族が喜んでくれて、親しい友人たちが食べたがってくれるような、そんな蕎麦が目的です。

Yaginuma さんからの 2003/11/06 02:09 PM JST のコメント

山形市内の2軒を紹介します。
「庄司屋」http://shop.s-uccard.co.jp/shojiya/
「三津屋」http://soba328.com/

以前お持ちした「更科」は庄司屋です。

にった さんからの 2003/11/06 10:17 PM JST のコメント

要するに、うまい食い物が作れかどうかってのはセンスの問題なんでしょうね。
で、そのセンス(つまり味覚)は3歳で決まるなんてことも聞いたことがあります。

Yaginuma さんからの 2003/11/06 10:49 PM JST のコメント

にったさん、Yaginumaさん情報ありがとうございます。
今週末は南陽のほうへ出かける予定があるので、帰りがけ山形市へ寄って食べてみようと思います。

さとうきみひこ さんからの 2003/11/07 12:35 PM JST のコメント