blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2006年05月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "小雨、霧、雪代"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "コゴミ、ドホイナの初物"]

2006/05/02: "雪解けの沢で: 5月2日"

道東の標津では雪が降っているとのこと。
大井沢も昨日よりは気温が下がって雪代も少なくなっていますが、さすがに雪が降るほどの寒さではありません。
雪解けの始まった沢筋を歩いていても、ずいぶんと春めいて来ています。

Katakuri0502 (243k image)
カタクリの群生。 雪解けが進めば、大井沢はカタクリに覆われます。
おひたしや和え物にして食べたり、茹でてを干したものを保存食としても利用します。 少し甘味があり、シャキシャキとした歯ざわりなんですが、私はあまり好きではありません。

Kisekirei0502 (112k image)
キセキレイ。

Hoojiro0502 (52k image)
ホウノキの梢でうるさくさえずっているホオジロ。

Kinoko0502 (120k image)
多分、エノキタケ。 でも自信が無いので食べません。

Enreisou0502 (87k image)
エンレイソウ。 変な花です。 考えてみれば、水芭蕉も変ですね。

Akakogomi0502 (196k image)
もうコゴミやアカコゴミが顔を出していました。
アカコゴミの正式な名前がどうなのか知りませんが、私の好きな山菜です。 大井沢に来るまでは知りませんでした。
ゼンマイの様に茹でて干したものも美味しい保存食になり、ゼンマイよりも高価です。